ベビーマッサージレッスン
STEP1 赤ちゃんの準備
まずは赤ちゃんの服を脱がせて、裸にしていただきます。
おむつは着用したままで構いません。
STEP2 赤ちゃんを落ち着かせる
リラクゼーションを行って、赤ちゃんの呼吸を整えます。
慌てると赤ちゃんに緊張が伝わってしまうので、ゆっくりとした動作で落ち着かせましょう。
STEP3 マッサージの加減を調整する
赤ちゃんにかけても良い、最適な力の圧を見定めていきましょう。
STEP4 実践
ママのお悩みに合わせてメニューは変わります。
今の育児のお悩みをお話しください。適切なマッサージをご提案いたします。
STEP5 水分補給をする
マッサージをすると、赤ちゃんも体力を消耗します。
そんなときは赤ちゃんをタオルでくるんで水分補給をしましょう。
STEP6 アドバイス
スキンケアについての注意事項をお伝えして終了です。
おくるみタッチケアレッスン
STEP1 ドーナツベッドを作る
タオルを使って赤ちゃんのドーナツベッドを作りましょう。
STEP2 おくるみをセットする
おくるみをドーナツベッドにセットしていきます。
STEP3 赤ちゃんを寝かせる
赤ちゃんを肌着1枚にして、ベッドに寝かせましょう。
STEP4 おくるみの巻き方を練習する
おくるみの巻き方にはポイントがあります。
説明を聞きながら実践していきましょう。
STEP5 赤ちゃんを温める
おくるみの上から赤ちゃんをタッチして温めていきましょう。
STEP6 おわりの言葉
レッスンのおさらいをして終了です。